技術系職種

製造

 

 

お客様に高品質の製品を
届け続ける

​​​製造部門は高品質な製品を安定的に生産、供給することが目的です。製品の安全生産と安定供給を担うと共に、製品品質の維持・向上、生産プロセスの改善、コストダウンのための設備計画の策定にも携わる重要な役割を担います。 ​​​

製造、製品検査、メンテナンス

各製品の製造・組立・検査を行い、高品質な製品を生み出します。 どのような環境においても、誰が製造・検査しても常に安定した品質を確保できるよう、 現場スタッフへの教育を徹底しています。また客先へメンテナンスに出向き、 納品した製品が常に最適な状態で稼働するようサポートします。

工程管理・改善

作業員や現場の状況を把握し、生産計画の立案や納期管理を行います。 他部署と連携し、納期通りに製品を完成させるための指示を行い、コスト削減・ 無駄の排除にも取り組みます。

設備管理、安全衛生の徹底

生産設備の管理・点検・保守を行い、安定稼働を支える役割を担います。 ​また、安全衛生の徹底を図り、作業環境の安全性を確保します。安全基準の遵守、 定期的なリスクアセスメント、スタッフへの安全教育を通じて、 労働災害の防止に努めています。

 



品質管理

 

 

品質保証と
品質管理を追求する

​​品質管理部門では、「品質保証」と「品質管理」の両面から、製品の品質向上と顧客満足度の向上を目指しています。​製造工程の管理や品質基準の策定、検査・試験の実施、不具合の原因 分析を徹底することで、品質改善活動を継続的に推進し、品質向上に不可欠な役割を担っています。お客様の「品質」「コスト」「納期」といった高度な要求に応えるとともに、サービス全体の向上を目指し、国際規格ISO9001に基づいた「品質マネジメントシステム」を構築し、 製品とサービスの品質向上に取り組んでいます。

​​​

品質保証

製品の信頼性を確保し、お客様に安心してご使用いただくため、 不具合・クレーム対応、環境規制・法令対応、仕入先管理・監査を徹底しています。 迅速な対応や原因分析を基に改善を図り、常に品質向上に努め、仕入先と協力して品質 向上活動を推進することで、安定した品質の確保を目指しています。

品質管理

製造工程全体の品質を維持・向上させるため、受入検査や製造工程の品質管理を徹底し、 不良品の発生を未然に防止しています。また測定データの信頼性を確保するため、計測機器 の定期点検・校正を実施し、高精度な品質評価を実現しています。

 



設計

 

 

技術と現場を
つなぐ設計力

設計部門は、お客様のニーズを具体的な製品として形にする重要な部門です。営業部門からの要件を基に各担当者が仕様を検討し、試作、評価、改良、それから量産に至るまでの全工程を責任を持って遂行し、製品の完成度を高めるために日々努力しています。

​​​

開発、設計、改良

お客様の仕様要件をもとに製品を設計するとともに、既存製品の改良を行います。 また、製品ラインナップの拡充を目的とした新規開発も担当します。

試作、試験

IBSでは3Dプリンタを導入しており、社内で試作品を製作しています。 社内で試作品を製作することで、開発期間の短縮、試作コストの削減が可能です。 また評価試験を行い、お客様の要求どおりの性能が発揮されるか、組み立てに問題がないかなど、 様々な観点から検証します。試作品の強度や耐久性を測るため多様な試験を実施し、 設計上の課題や改良点を明確にします。

量産

試作・評価試験の結果をもとに、最適な製造方法やコストを確定し、量産へ移行します。 製造部門と連携しながら、安定した生産体制を構築します。

その他の職種

事務系職種

ENTRY

エントリー・募集要項